Blog&column
ブログ・コラム

外壁塗装で助成金を使う際の注意点について

query_builder 2022/07/02
コラム
money-sale-shopping-retail
外壁塗装は、使う塗料や塗る面積によって費用が大きく変わります。
数十万~数百万円かかることも珍しくないので、できるだけ費用を抑えたいと思いますよね。
そんな方におすすめなのが、助成金を活用することです。
しかし、助成金をもらう際にはいくつか気をつけなければならないことがあります。
そこで今回は、外壁塗装で助成金を使う際の注意点について解説していきます。

▼予定より早く締め切られることがある
助成金は各自治体から支給されるので、基本的に支給額の上限があります。
そのため、応募者が多い場合は予定より早く締め切られてしまうことがあります。
助成金を使いたいと考えている方は、早めに塗装業者を探して見積もりを依頼しましょう。

▼事前申請が必要か確認する
助成金を使いたい場合は、原則塗装工事を開始する前に申請する必要があります。
そのため、工事が始まってから申請しても受け付けてもらえない可能性があります。
工事前は塗装業者との打ち合わせなどで忙しくなるのでつい忘れがちですが、助成金の申請についても計画的に進めておきましょう。

▼助成金を使いたいからと塗装の種類を安易に決めない
助成金の支給には条件があり、全ての工事でもらえるわけではありません。
そのため、助成金をもらいたいからと希望していない工事をする方がいますが、それではかえって損をしてしまう可能性があります。
塗装工事の内容はしっかり業者と話し合い、住宅に適した工事をしましょう。

▼まとめ
外壁塗装では助成金を使える場合があるので、事前に適用されるかどうか確認しておきましょう。
弊社では様々な外壁塗装を請け負っているので、気になる方はぜひ一度ご連絡ください。

NEW

  • 年越しに向けてキレイにリフォーム。外壁塗装をするなら今です。

    query_builder 2021/11/03
  • query_builder 2021/08/20
  • 支店開設いたしました!!

    query_builder 2021/01/29

CATEGORY

ARCHIVE