Blog&column
ブログ・コラム

外壁塗装の色はどう決めればいい?

query_builder 2021/10/15
コラム
artistic-bright-child-colorful
外壁を美しくしたかったり、劣化が気になってきたら外壁塗装を考えるのではないでしょうか。
しかし外壁塗装をしようと思っても、どんな色にするか決めていない方は意外と多いものです。
また、どんな色にしたらいいかわからない方もいるかと思います。
そこで今回は、外壁塗装の色の決め方についてご紹介します。

▼外壁塗装の色の決め方

■①屋根の色と合わせる
外壁の色が決まらない場合は、まず屋根の色を見てみましょう。
屋根の色と合う色を意識すれば、自然と色が絞れますよ。
例えば屋根の色が青などの寒色系なら、外壁も寒色系にするのがおすすめです。
外壁と屋根の色の調和が取れていないと、チグハグな印象を与えてしまうので、屋根の色と合わせるようにしましょう。

■②庭と塀の色と合わせる
屋根だけではなく、庭や塀との色も意識してみてください。
庭や塀との色味を合わせることによって、統一感を出せますよ。
家全体を一歩離れたところから客観的に見て、色を決めるのがおすすめです。
例えば、緑が多い庭なら外壁はグリーン系、ウッド調の塀を使っているならブラウン系にするなど、全体的にバランスが取れるようにしましょう。

■③近隣の環境と合わせる
特に住宅街に家があるなら、周囲の家や建物との調和も大切です。
周りとの調和を考えずに奇抜な色などにしてしまうと、悪目立ちしてしまいます。
最悪トラブルに発展することも考えられますので、できるだけ街の景観に合う色を選ぶようにしましょう。

▼外壁塗装は当社にご相談ください
当社では外壁塗装を承っております。
これまで多くの経験があり、確かな技術を持っているので安心してご依頼頂けますよ。
また無料でのご相談もしているので、色選びに迷っている方などお悩みがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 年越しに向けてキレイにリフォーム。外壁塗装をするなら今です。

    query_builder 2021/11/03
  • query_builder 2021/08/20
  • 支店開設いたしました!!

    query_builder 2021/01/29

CATEGORY

ARCHIVE